上越 荒沢山~足拍子 2015/1/24-25

積雪期登山

メンバー:S見L、S津、N野

出発前の天気予報はいまひとつでしたが、いざ、登っていると青空が広がり、快晴、無風の素晴らしい雪稜を楽しむことができました。

1/24(土)
カドナミ尾根取付き 7:15-荒沢山 11:00-C1 16:00

車を土樽駅に駐車しようと向かうが、前日の降雪と除雪で土樽駅前は3台の車で満車状態。
駅構内にいた15~16人は同一パーティとのことで、1台分駐車スペースを譲っていただく。(感謝)
歩きはじめはちらちら雪が舞い、稜線付近には厚い雲がかかっていた。
林道未除雪なのでワカン装着。荷物が重いのか身体が重いのかズシッと沈む。
ラッセルを交代しながら順調に高度を上げ、11:00には荒沢山に着いてしまった。

2015.0124-25  (23)
トポでは早くついても遅くついても皆、ここでテントを張って宴会をしているが、今日の積雪状態ではこの先時間がかかりそうなのと、天気がよく、これから行く雪稜がよく観察できたので足拍子の途中でテントを張る(張れないかもしれないのが前提だが…)ことにして先に進む。

2015.0124-25  (29)
気温が上昇し、穴にはまったり、足元から小さな雪崩が起きたり、積雪が多くて懸垂点がわからなかったり、雪庇を踏み抜かないよう注意しながら歩くといろいろと時間がかかる。
荒沢山と足拍子の稜線の1/3あたりにテントを張る。
3人用テントでぴったり、あんまり右に左に動けないが3人なのでまあ、・・・。

2015.0124-25  (38)
夕日がきれいだった。
夜景はスキー場のナイターのライトで異様なオレンジに染まっていて気持ち悪かった。

GVPによれば、この天気は20:00まで。予報通りに雪が降る。

1/25(日)
C1 6:30発-足拍子直下 10:15-南西尾根分岐 14:00-林道 15:50

早くから出発したかったが、降雪で視界不良、昨日の状態から一歩間違うと雪庇を踏み抜いてしまうので明るくなるのを待つ。うねうねと張り出す雪庇は芸術的だ。
トップは万が一踏み抜いて落ちても大丈夫なようにとロープを引く。
樹林の間を抜けると穴ぼこ。
思った以上に苦戦する。

2015.0124-25  (78)
足拍子に突き上げる尾根まで来ると天気も回復し、視界も良くなる。
ロープをたたみ、あとはラッセル、ラッセルで足拍子の山頂に到達するはずだったのだが…。

山頂直下、10m下ぐらいのところにぐるりとシュルンドが口をあけ、通過できない。
上からは今にも崩れそうな雪庇。

空荷で行こう、あのシュルンド、一回中に入るの?やだよ、等々、
「無理してもねー」という結論で足拍子の山頂は踏めませんでした。

少しがっかり、でももし強硬に進んでいた結果が…とおもうと正当な判断だったと言い聞かせてます(笑)

南西尾根はサクサク歩ける予定だったが、素晴らしい雪庇の張り出しとうねうね波打った雪面、バックステップやら懸垂やら、やたら楽しい尾根でした。

2015.0124-25  (123)
樹林帯はワカンを装着、ズボッ、ズボッ こんなに潜るのーと文句を言いながら15分も進むと下からのトレースが。

どうやら土樽の15~16人はこちらの尾根で雪上訓練をしたようでした。
ありがたくトレースを拝借、途中下る予定の尾根ではないほうにトレースがあったが、腐れ雪でラッセルするのも面倒なので林道までありがたくトレースを使わせていただきました。
(S見)

ぶなの会

ぶなの会

労山(日本勤労者山岳連盟)加盟 ぶなの会の公式HPです。

関連記事

特集記事

アーカイブ
TOP