宮崎県 比叡山、鉾岳 マルチピッチクライミング 2019/10/19-22
NG野(L)、ふるけん、とのさん、こまっちゃん、兼続10/19(土) 比叡山1峰 南面 第1スラブ10/20(日) 雌鉾岳 大長征ルート10/21(月) 比叡山1峰 ニードル左岩稜 ※
NG野(L)、ふるけん、とのさん、こまっちゃん、兼続10/19(土) 比叡山1峰 南面 第1スラブ10/20(日) 雌鉾岳 大長征ルート10/21(月) 比叡山1峰 ニードル左岩稜 ※
M藤(記)、T田4月28日 廻り目平キャンプ場「シーズン始めだし、クレイジージャムでも」と提案するも、パートナーに「クレイジージャムって5.10+の? 弱気だね〜、私はスーパ
【メンバー】ほ~り~L、ぶな美【行動経過(天候・タイム)】10/16(水) 晴れ6:00都内発-14:30槍見温泉-16:30錫杖沢出合 
[メンバー]Lタイチ、フルケン、隊長[岩場紹介]●会津田島の岩場・アプローチ駐車場から徒歩0分!!・岩場凝灰岩で表面ザラついていてフリクション
I文、リーダー、さとけん、ツカじ、よりより9/14(土):第一ゲート09:35-小倉谷出合13:05-テン場(C1/1395m)16:509/15(日):テン場(C1
Lサイさん、ハチさん、エビちゃん、クロ(記) 9/7(土)晴れ 6:45会津朝日岳登山口-6:50水無沢出合入渓-10:08 950ピー
N島L、T田、きたさん[行動経過]玄倉駐車場06.55-入渓08:30-終了点(830m)11:05-休憩11:40-13:40玄倉駐車場[ルート概要・特記事項]
K岡 四年前にラダックを旅したときから、この土地でのスキーを考えていた。2017年ストック・カングリに登って、ショルダー下の斜面は自分でも滑れると分かった。またストック・カン
M藤L、T田[ルート概要・特記事項]滝谷ドーム西壁は正面壁とも言われているドームのメインウォールです。上部からAフェース、Bフェース、Cフェースがバンドを隔てて聳えて
NG野(L)、とのさん8/24(土)9:20 上高地~10:40 徳澤園~13:20 奥又白8/25(日)4:30 奥又白~6:00 北条=新村ルート 取付き~6:20 登攀開始~1
[メンバー]M久L、N島、H山(会員外)●1日目(晴れ)6:00出発 6:20入渓 8:20ボージョ谷出合 16:20二又 18:00テン場 白山とい
[メンバー]Lさとけん、よりより[行動経過]8/176:00白毛門登山口駐車場→7:40魚止滝の上流から入渓→8:00ウナギ淵→8:20十字峡→10:15 10m垂直滝→10:50