北アルプス 出合いから滝谷4尾根 2025/9/22-23
2025/9/22-23 (月火)Lクロスケ(記)、RS[行動経過]9/22 5:30新穂高 ~ 8:15 滝谷避難小屋 ~ 9:00 雄滝 ~ 12:15 ナメリ滝 ~ 1
2025/9/22-23 (月火)Lクロスケ(記)、RS[行動経過]9/22 5:30新穂高 ~ 8:15 滝谷避難小屋 ~ 9:00 雄滝 ~ 12:15 ナメリ滝 ~ 1
○メンバー:LN島R恵(記)、F河K介、T橋M子、H A弘○タイムスタンプ8日 0815新穂高駐車場歩き出し~1115穴毛大滝~杓子平~抜戸岳~秩父平から下降~1730頃、2
【メンバー】 Lクロスケ(記)、N島【タイムスタンプ】2025/2/22 7:00 ゲート手前発 - 9:00 観音峠 - 12:00 右俣 - 14:00 正面壁手前岩陰 泊
穂高屏風岩 雲稜ルート 2024/04/26-29N口明(L、会外)、N島R恵 4/26 上高地から横尾、渡渉箇所偵察4/27 横尾~T4尾根偵察、デポ、
【メンバー】Lヤマ(記)、MSO【行程】2024/4/14 快晴3:20釜トンネル~4:50上高地~7:20岳沢小屋~10:30明神岳1峰2峰間コル~1峰山頂ピストン~12:25ルンゼ滑降~13:3
[メンバー]Lビッグワン、K谷(会員外)----------------------------------------------------------------
【メンバー】 L クロスケ(記)、ビッグワン、カネゴン、コタロー【タイムスタンプ】7/29 7:30 上高地〜 13:30 奥又白 偵察 15:30乾杯 テント泊5/12 4
【メンバー】 L M藤、クロスケ(記)【タイムスタンプ】5/11 6:00 上高地〜 10:00 横尾(BC1) ~ 12:30 涸沢 ~ 16:30 北穂高小屋泊5/12
メンバー N島(L、記)、クロ3月に入って以来続く高温のため、錫杖の予定を変更して谷川を狙っていたがそれも危険、さあどうする、ってとこで、クロが、涸沢岳西尾根はどうかという。わたしゃ
Y田(L)、D介、N島、M井28日 晴7時葛温泉のゲート発、林道を歩き高瀬ダムを登り、長い林道歩きを経て硫黄尾根に乗る。積雪多し。29日 風雪硫黄岳ジャンダルムを超え
【期間】 2022/10/8~10/9【メンバー】 Y田(L)、S津、N島、Y本(記)【天気】1日目:霧雨(夜は曇り)2日目:曇りのち雨【タイムスタンプ】10/8 7:20観音峠→8:00深沢入渓→
【メンバー】LM藤、クロスケ(記)7/30 6:00 上高地 – 9:00 横尾 - 15:00 槍ヶ岳山荘(小屋泊)7/31 5:30 槍ヶ岳山荘 - 6:30 取付 - 10:0