上越 荒沢山~足拍子 2015/1/24-25
メンバー:S見L、S津、N野出発前の天気予報はいまひとつでしたが、いざ、登っていると青空が広がり、快晴、無風の素晴らしい雪稜を楽しむことができました。 1/24(土)カドナミ尾根取
メンバー:S見L、S津、N野出発前の天気予報はいまひとつでしたが、いざ、登っていると青空が広がり、快晴、無風の素晴らしい雪稜を楽しむことができました。 1/24(土)カドナミ尾根取
メンバー:H光L、Y田、M田、M中、A山、H本、N島、Y本 (新人)H口、T濱、S藤、T内、K川、M井、O合行動概要:一日目 【雪崩講習、他】・ビーコン訓練・ラッセル訓練(ワカ
メンバー:S藤L、K藤、T橋、N島、他1トリコルネのアプローチでいきなりルートを外す、間違った沢に堂々と突入。なんだか変だねって言いつつ、シビアなトラバースにビビる頃、やっとのこと気が付い
メンバー:CL S原、SL I藤、M谷、I田、O野、Y本記録:1/17(土) 新宿 6:20 – 9:10 足尾銅親水公園P 9:30 – 11:00 松木沢堰堤 11:40 – 12:2
メンバー: O田L、K田、T濱この二日間、講習生のT濱君、K田さんと共に三人で行動し、一日目は松木沢・夏小屋沢となりの無名滝を登り、二日目に黒沢F1~F4(F5?)までマルチピッチを登って終了
M浦です。岩菅山の手軽な周回コース開拓できました。初中級でOK。厳冬期の是非候補に。焼額山スキー場手前から川向こうの林道へ、すぐに除雪終点駐車~林道~アライタ沢曲がり角~岩菅山西尾
ショルダーリッジは赤岳の肩から派生する5本のリッジ。そのうち4本が登攀ルートとして登山大系に紹介されているが、WEB等に出ている記録は少なく、第4、第5リッジにいたっては、記録は皆無。2008
メンバー:M中、M田インディアンサマー広場にて。このあと、入門砦に向かい、宇都宮渓嶺会のかたとエール交換。 ◆特記事項254号線は通行止めとなっているが1日2回は除雪が
メンバー:Y川、K田、A澤(JECC)年末に七丈ノ滝を登りに行ったとき、隣りの象の鼻の氷柱がつながっていることを発見する。七丈を登ったあと、相方が1月の連休は、これを登りに来ないかと聞かれる。
M中です。越後の転進ですが、西窟尾根に行ってきました。一般道で八方睨みに行って以来1年ぶりですが、変化のある良い尾根で楽しめました。【メンバー】L.M中、T城、M田
メンバー:S原、I(他会)昨年に続き、アイスクライミングのため、カナディアン・ロッキーを訪れた。●今回の目的:・昨年登れなかった主な氷瀑をいくつか登る。特にアクセスの困難なGhos
メンバー:M浦、H光8:30 中の湯 - 11:40 安房山ピーク手前 - 12:10 小船 - 13:40 中の湯詳細報告はコチラ