瑞牆山十一面岩奥壁 一粒の麦 2019/5/11
[メンバー] IK田(L)、F田(会員外)、A川(会員外)すばらしい景色に、質の高いクラック。残置物も一切なく、やはり瑞牆のマルチは格別。 取り付き Joyf
[メンバー] IK田(L)、F田(会員外)、A川(会員外)すばらしい景色に、質の高いクラック。残置物も一切なく、やはり瑞牆のマルチは格別。 取り付き Joyf
5/5 上高地〜涸沢〜奥穂高岳〜涸沢〜上高地 5/5は上高地起点で日帰りでスキーに行けることになり、前日、前穂高岳から下山中に扇沢の様子をチェックしていた。まだ雪は繋がっているものの、通過は
5/3 上高地〜横尾〜涸沢5/4 涸沢〜5・6のコル〜前穂高岳〜岳沢〜上高地5/3 涸沢までのアプローチの日。横尾を出てすぐに雪が付き始める。最近では雪が多い方か。涸沢でテントを張ったら、テ
NG野(L)、M井 5/3(金) 6:00 上高地バスターミナル~10:00 槍沢ロッジ~14:40 槍ヶ岳山荘(テント泊) 5/4(土) 4:30 槍ヶ岳山荘~6:00 小槍~12:30 小槍懸
【メンバー】:YT川(L)、T外、A堀GWを利用して名張にクラック遠征に行ってきました。天候にはあまり恵まれませんでしたが、三つのエリアにてクラックを楽しみました。私自身は一週間前に名張にて
メンバー:S藤、S津、S田4/28 荒山集落〜水無川〜センノ沢〜池ノ塔〜郡界尾根1700m付近▲14/29 ▲1〜越後駒ケ岳〜中ノ岳〜祓川源頭▲24/30 ▲2〜オカメノゾキ〜五龍岳〜入道岳
NG野(L)、M井 4/21(日) 4:30 宝剣山荘~5:00 極楽尾根末端ルンゼ~5:30 尾根上~7:00 三角岩壁~11:30 サギダルの頭~12:15 宝剣山荘~13:00 千畳敷ロープ
L)FK、Ktr×2、M尾、S見タイムスタンプ 4/20 鳩待峠7:20 - 至仏山頂10:00 - ムジナ沢滑降 - 至仏山頂12:40 - ワル沢滑降 - 鳩待峠14:00 連休を前に、タ
[メンバー] NG野(L)、K松 4/13(土) 7:00 赤岳山荘~9:00 赤岳鉱泉(荷物デポ)~11:00 大同心稜の大同心基部手前(装備)~12:30 小同心クラック~15:00終了~16:
S木(L)(他会)、K池(他会)、NG野(記録)アイス納めをしたつもりだったのですが、この週末は稜線暴風雪ということで、稜線に抜けずに済むアイスに行ってきました。3/30 大同心大滝 アプ
[メンバー]K野[行動経過(天候・タイム)]3/13(水) 曇り後小雪14:00 千歳烏山駅22:55 親不知駅(ステビバ)3/14(木) 曇後晴れ、夕方から小雪05:45 親不知駅(タクシー移動)
[メンバー] NG野(L)、T崎 祝日からめて3泊で北海道の層雲峡に行ってきました。 層雲峡は氷瀑がいくつもあり、まだまだこの時期でもアイスクライミングが楽しめます。 天気は連日、曇り、小雪で冷え込