瑞牆マルチ継続「一刀」「フリーウェイ」「ニューモンタージュ」2018/5/19-20
[メンバー]KL、I田(会員外:M山岳会)[行動経過(天候・タイム)]5/19(土) 曇り7:00 小面岩「一刀」登攀開始12:00 一刀 登攀終了13:00 大面岩「
[メンバー]KL、I田(会員外:M山岳会)[行動経過(天候・タイム)]5/19(土) 曇り7:00 小面岩「一刀」登攀開始12:00 一刀 登攀終了13:00 大面岩「
[メンバー]KL、他会員外2名[行動経過(天候・タイム)]4/14(土) 曇り07:15 ゲート前発08:20 十一面正面壁基部着09:00 ベルジュエール登攀開始
初小川山。暑くなくて涼しく快適なクライミングでした。北岳バットレス行く前の良い練習になりました。〇メンバーLK野、K松〇行程タイム取り付き8:35-10P終了13:00-1
メンバー:K池、I田、H田瑞牆で初めてのエリアに行ってきましたので紹介も兼ねて報告します。天鳥川北沢右岸スラブというエリアで、アプローチ30分と近いのが魅力のエリアです。当日朝早出
気持ちの良い青空の中、全ピッチオンサイトで大面岩のピークを踏め、楽しいクライミングでした。Gさんはワイド二回目にも関わらず10aオフィズスを自力で登ってきて驚かされました。[メンバー]
メンバー:T崎L、M野6/11 快晴・3Q~8Qのボルダー課題を触る。・小川山レイバック6/12 晴れ6:00 起床7:30 廻り目平キャンプ場出発8:10 屋
今シーズン、トラッドマルチに行けるようになりたいとの思いから、12月に海金剛スーパーレインを登るという目標を立て、それに向けて、K池、I田で複数の瑞牆マルチに行ってきました。今回4本まとめてのルー
メンバー:H内、I田クラックを初めてからずっとさわり続けていた瑞牆十一面末端壁にあるアストロドーム5.11aをRPすることが出来ました。これは私の初の11です。昨年初めて瑞牆に連れてい
M藤です新人のH田さんと登ってきました。【メンバー】 M藤−H田入門マルチといってもアルパインならピッチグレードⅥ。少々、厳しいかなとも思いましたが
5/30: 瑞牆十一面奥壁 Joyful Moment (5p/5.9)5/31: 瑞牆十一面左岩壁 山河微笑 (5p/5.10a)&nbs
メンバー:H内、I村、I木整備された登山道を経て、小一時間ほどで不動滝に到着。入り口にある屏風岩の喧噪とは無縁な静かな場所だ。目指す牛乳瓶エリアは、そこから左手に仰ぎ見ることができる。ただ
メンバー:H内、I藤谷川の山頂より高い2000mの取り付きからスタートするクライミングは爽快そのものでした。アプローチ以外は迷うことなく登頂できます。迷っても対して大きな間違いはし