西上州 犬殺しの氷柱 2015/2/21

アイスクライミング

メンバー:O田、T濱(記)

当初、前夜発でサクッとのぼる計画だったがO田さんの所用のため当日朝発となる。
恒例の関越の事故渋滞などにはまり下仁田についたのが10時すぎ。

アプローチは情報では相沢集落から林道を走り終点までということだったのだが、荒船山登山口をすぎて橋をわたった先にある本来直進すべき分岐点を見落として左側に入ってしまう。
その林道は積雪も多かったので、広いスペースに停車しひとまず林道終点まで歩き、そこからその沢を詰めはじめる。トレースもなく大汗をかきながら登るが行けども行けどもそれっぽい滝は現れない。結局右俣の終点に3m位のしょぼい滝があっただけ。どうも沢を間違えて1本南の沢を詰めてしまったようだ。

車に戻り注意しながら来た道を戻ると…。ありました分岐点。そちらの林道終点は車2台止めるのがギリギリのスペース。こちらは明瞭なトレースが沢に続く(メジャーなゲレンデなんだからトレースがあって当たりまえですよね)。20分ほどで犬殺しの氷柱の取りつきに到着。氷柱は登りはじめ部分と、落ち口あたりが立っているようだ。子犬の氷結は親犬に比べてイマイチ。

image1
登り始め13時。
1P目 T濱リード。登り始めが垂直で核心。だだ、バイルの跡やスタンスが豊富にあり体感Ⅴ級‐ぐらいだろうか。しかし、アックステンションなしに2本目のスクリューをセットしようとして手がすべり落としてしまい、以降、フリーは諦めてアックステンションでスクリューをセットしながら登る。弱い自分。40mくらいロープを伸ばしたところの緩斜面でピッチを切りスクリュービレイ。

2P目 O田リード。Ⅲ級くらいの緩斜面をのぼったところで落胆の声が漏れる。垂直セクションが10m位はあると思っていたのに、はるかに小さく3m位とのこと。という訳でさくっと終了点に到着。

終了点、懸垂点にはそれぞれスリング残置ビナ2があり、懸垂2回で取りつき点に戻る。片付けして駐車場16時すぎ。

ぶなの会

ぶなの会

労山(日本勤労者山岳連盟)加盟 ぶなの会の公式HPです。

関連記事

特集記事

アーカイブ
TOP