谷川岳 一ノ倉沢 衝立岩 ダイレクトカンテ 2022/10/15

アルパイン(夏)

[メンバー] NG野(記)、S井(会員外)

4:10 谷川岳インフォメーションセンター~7:10 取付き~7:40 登攀開始~15:10 登攀終了~15:15 北稜下降~18:00 一ノ倉沢出合~18:50 谷川岳インフォメーションセンター

やや、小雨の心配な週末でしたが、晴れ間も出て、紅葉シーズンの登攀を楽しむことができました。
ダイレクトカンテは、4ピッチと短いので、サクッと終わるつもりが、支点も悪く、慎重になったせいか、思ったより時間がかかってしまいました。
そんなんで、久しぶりのエイドルートを堪能できました!

紅葉の衝立岩

アプローチのテールリッジを登りきると、アンザイレンテラスまでフィックスロープ張られており、それを辿ります。

アンザイレンテラスまで続くフィックスロープ

アンザイレンテラスの懸垂点から右に懸垂するとハンガーボルトが2つあるのだが、分からず真下に懸垂してしまい、年季の入ったリングボルト3つあるところからスタートとなりました。

アンザイレンテラスの懸垂点
年季の入ったリングボルト

1ピッチ目 40m IV-
バンド状を右上し、ヤブに突っ込み右へ、草木の生えた凹状を登り、バンドを左へハング下まで、コの字に登ります。
前日の雨のせいか、どろどろだったので、このピッチは沢靴で登りました。

1ピッチ目、ヤブへ向かいます

2ピッチ目 40m IV A2
ハング下を左上し、凹角を登ります。
支点はヤバそうなのが多く、緊張。
所々、スモールカムを使いながら、登りました。
ただ、カムを3本しか持ってこなかったので、後悔。
もっと、持ってくればよかった。
ヌンチャクは16本持ってきたが、足りそうにないので、間引きながら登ります。

2ピッチ目、ヤバそうな支点とマシな支点
2ピッチ目、所々、カムが使える

3ピッチ目 20m IV A2
直上後、ハング下を右上し、ハング脇を抜けます。
ハング下辺りの支点がいまいちだけど、出だしと最後はまずまずな支点。
長さも2ピッチ目の半分で、ヌンチャクを間引く必要もなく、精神的にはマシか。

3ピッチ目、ハング脇を抜ける
3ピッチ目、この辺りは支点がいまいち
3ピッチ目、抜け口

4ピッチ目 40m IV A1
上、右、上、右とアブミで登って行きます。
中間のワンポイントと最後のトラバースがフリー。
最後のトラバースが濡れてて、スリップすると、大きく振られるので、ヒヤヒヤでした。

4ピッチ目、破断寸前に見える
4ピッチ目、濡れてる最後のトラバース

北稜の懸垂下降点に出て、無事終了。
思ったより時間がかかり、日が暮れそうなので、余韻に浸る間もなく、急いで下山しました。

懸垂下降中

[ギア] ダブルロープ 50m 2本、ヌンチャク 16本、エイリアン 黒/青/緑、ナッツ 少々、トライカム EVO x4(未使用)、ハーケン 4枚(未使用)、スリング各種など

関連記事

特集記事

アーカイブ
TOP