八幡平 葛根田川~関東沢~大深沢東又 2014/9/20-23

沢登り

メンバー:S見L、M尾、M原、M崎

9/20
滝ノ上温泉8:35-大石沢出合11:30-中の又出合12:00-滝の沢出合下14:00

入渓地の滝上温泉はあたり一面蒸気が噴き出していてすごいところでした。
地熱発電所までの林道は以前は車で入れた様ですが、いまは滝ノ上温泉でゲートがあり入ることができません。
林道は地熱発電所の敷地内を通っているようで太い管が林道わきに設置されシュワシュワゴウゴウと音を立てていました。

平凡な川原を進むと右岸からスラブの大滝、その先に左岸からすだれ状のドーム滝が出合い、そしてお函です。
葛根田大滝は大滝というには小さく、側壁から流れ込む滝のほうが大きく迫力があり、ちょっと名前負けしているようです。

2014.0920-23葛根田川~大深沢 022
あんまり上流に行くと釣れない…とのクレームにより滝の沢出合下の川原の砂地にテントを張る。広くてとっても快適でした。夜は焚火とおいしい食事と満天の星空。

2014.0920-23葛根田川~大深沢 053
9/21
BC発 6:45-登山道10:30-八瀬森山荘11:00-BC15:30

北又に入ると小滝とナメの美渓となる。
トポを熟読していなかったので上部二又を右にとったら湿原に出ませんでした(読図ミス)
あっさり登山道に出てしまい、あれ~?
大場谷谷地の湿原はすでに草紅葉。

2014.0920-23葛根田川~大深沢 115
関東沢を下り始め、そこそこの水量になると足元に魚が走り出した。そこかしこ、魚影は濃い。
上流から二股を確認して下降していたにもかかわらず、高度計が全く下がらないのでどんどん…、かなり下流まで下ってしまった。。

2014.0920-23葛根田川~大深沢 165
9/23
BC7:30-関東沢出合8:30(釣りタイム有)-北又・東又出合10:20-登山道15:00-三ツ石山荘18:00

現在地不明のまま来た道を戻る。
戻り最初の二俣でとりあえずここに入れば間違っても関東沢だ、ということで898mの二俣を左にとった。
4人の高度計の値はバラバラで898mをさしている高度計はなかった。

疑心のまま先に進むと992mで三又に出合う。
不思議なことにだんだんと高度計も地図にあってくる。
ここでどうやら予定どうりに大深沢を遡行しているようだと、なり、そして東の又を遡行して登山道に出た。
終わりよければすべてよし。

2014.0920-23葛根田川~大深沢 219
稜線に出ると風が強く、すでに晩秋の気配。
寒いので雨具を着込んで、いそぎ、三石山荘にむかう。
ヘッドランプぎりぎりで山荘に着く。

三石山荘の横に水場があるはずなのだが、なんと水枯れ。
途方に暮れていると山荘にいた登山者がお水を分けてくれました(大感謝)

予定していた夕食は食べられませんでしたが、ザックから出てくるその他食料とお酒で楽しい夜を過ごしました。

9/24
三ツ石山荘7:10-滝上温泉9:00

翌朝、出発時に水余ったから…とまた水の差し入れ(感謝、感謝です)
頂いた水でしっかり朝食を作って食べ、お茶まで飲んで出発です。
今日は登山道を下るだけ。
*当初の沢下降はやめて登山道下山に変更しました。

滝ノ上温泉に3つあった旅館の2つは閉鎖され、唯一営業していた滝峡荘で温泉に入り帰京。
この滝峡荘、秘湯、であり万能湯でありすばらしいです。
しかしすでに建て替えが決まっているようであの何とも言えない外観がなくなるのかと思うと残念です。
(S見)

ぶなの会

ぶなの会

労山(日本勤労者山岳連盟)加盟 ぶなの会の公式HPです。

関連記事

特集記事

アーカイブ
TOP