南アルプス 大井川 赤石沢 2016/7/16-18
3年連続?海の日連休に計画した赤石沢、過去2回は悪天予報により中止、転進、今回ついに天気に恵まれ、ついでに取水されていない下部ゴルジュが迎えてくれて、充実の山になりました。メンバー:D介、S津
3年連続?海の日連休に計画した赤石沢、過去2回は悪天予報により中止、転進、今回ついに天気に恵まれ、ついでに取水されていない下部ゴルジュが迎えてくれて、充実の山になりました。メンバー:D介、S津
メンバー:D介L、S津、S見、H本7/27:45わらび園~9:30鍬沢出合~10:00柴倉沢出合~13:20西沢出合~現在地確認~14:20西沢入る~17:15"510m"テンバ7
メンバー:N島L、A久、S藤、T橋9:00 入渓9:30 F1登攀開始12:15 F1登攀終了12:40 F4登攀開始15:30 F4登攀終了16:00 小休止後、駐車場着
メンバー:N島L、S見、M田、H本5/7 南カドナミ沢出合07:15-11:20荒沢山稜線11:30-南カドナミ沢出合P13:055/8 林道駐車スペース04:55-ダイレクト
メンバー:K田L、K寅、F士コースタイム:林道ゲート0610→コンクリート橋0630→仙ノ倉谷入溪点0710/0730→ダイコンロシ沢0800→東ゼン出合0825→第一スラブ0920→第2
メンバー :H本L、K田、O合10/10桜坂P【7:00】-栂ノ沢出合【8:20】-枝沢分岐【10:30】-コル1830m【11:15】-ブサノ出合【14:35】-下トンボ沢【15:05】
メンバー:M中L、H光9/27(日) 雨のち晴5:30 白毛門駐車場-7:00 魚留滝-7:50 十字峡-11:50 朝日岳直下-14:50 白毛門駐車場白毛門駐車場から一時間半で
メンバー:H光L、M中、S本(会員外)9/19(土) 雨12:15 泡滝ダム-皿淵沢トガラ沢-15:00 稜線-横沢下降-17:30 八久和川出合手前C1アプローチの都合上、泡滝ダ
メンバー:A久L、Y田、K田オツボ沢は八久和最難の支流であり、また入渓前からの雨で水量多く厳しい遡行を覚悟していたのですが、チームワークで切り抜け、山の恵みも堪能し充実の山行が出来ました。
メンバー:Y川L、K池9/20(日): 十字峡5:30~本谷山11:30~越後沢中間尾根取付12:30~越後沢出合17:00(幕営)9/21(月): 幕営地6:40~大利根滝13:50~策
メンバー:A山、S木あ、T内ま(記録)赤岳大同心雲稜は、無雪期も良いルートでした!開放的!振り返れば中央アルプス、北アルプス、左には北八ヶ岳の山並み、右には(白くない)阿弥陀岳と赤岳!赤岳は本
メンバー:H光L、H部、S本(会員外)9/5(土) 晴のち曇10:00 林道-11:00 魚止め滝-12:45 ホラ貝ノ滝-13:30 鎌滝-14:30 サスケ滝-17:00 赤倉谷出合C