谷川岳 一ノ倉沢 中央カンテ & 幽ノ沢 中央ルンゼ 2014/7/12-13
メンバー:S原L、K谷7月12日~13日で、S原さん、K谷で一ノ倉沢烏帽子沢奥壁中央カンテと幽ノ沢中央ルンゼ(敗退)に行ってきましたので報告します。12日、烏帽子沢奥壁中央カンテ
メンバー:S原L、K谷7月12日~13日で、S原さん、K谷で一ノ倉沢烏帽子沢奥壁中央カンテと幽ノ沢中央ルンゼ(敗退)に行ってきましたので報告します。12日、烏帽子沢奥壁中央カンテ
M中です。鬼怒川流域の奥鬼怒の沢、片品川流域の尾瀬の沢、そして鬼怒沼、小松湿原など高層湿原を愛でる沢旅に行ってきました。【メンバー】MK(L、文)、HY、HT、HK、CR【
メンバー:Y田L、S見、IG、KTR、N野7/12(土)都内朝発→女夫淵温泉→9:40入山→10:45笹倉沢出合(入渓)→11:25広河原の湯(設営)12:20→12:50噴泉塔13:15
メンバー:S口、KTR ■07.04(金)夜前夜、東北道~山形道経由で山形蔵王ICで降り、蔵王ダムへ。 ■07.05(土)ごく弱い雨の降る中、8時半に出発。草の生い茂る林道から
メンバー:S原L、M藤、Y本0430 ベースプラザ0530 一ノ倉沢出合0730 中央稜取付き1320 衝立の頭1830 ベースプラザベースプラザを出発するが、前日
メンバ-:H光L、S本(会員外)7/5(土)10:45 林道終点ゲート-11:25 光谷右俣入渓-11:50 行合-14:50 30m滝-15:50 光滝下-18:00 奥ノ二俣C1
メンバー:N野L、I田7/5(土) 雨06:30 広河原(南アルプス登山者用直行バス利用)08:00 白根御池小屋10:00 bガリー偵察12:30 白根御池小屋泊7/
●メンバーA久L、N島、I木、I村、S藤D●タイム8:00 入渓13:00 1230m付近からエスケープ開始15:00 大源太山頂16:30 下山完了●天候 曇り時
メンバー:T城L、N野、M藤、I田・Y本、K谷6/29(日)7:30 廻り目平キャンプ場着8:30 T城P登攀開始13:00 10P目I田P開始14:20 13P目I田P開始
期 間: 2014.06.14(土)出国~29(日)帰国場 所: アメリカ ヨセミテバレー、トゥオルミメドウズメンバー: S口、T橋(会員外) この半年ほど付け焼刃的にクラックを登って
メンバー:D介、S津、H部、N野当初は奥利根を考えていたが、登山道が開いていないということもあり、恒例の?会越山行に行ってきましたが、越後好きでなければお買い損?の沢でした。タイムスタンプは大
メンバー:T城L、M藤、K谷、N野6/21(土) 薄曇り~雨05:00 ベースプラザ駐車場06:00 一ノ倉沢出合06:30 テールリッジ07:20 南稜テラス10:30