白山 別山谷左俣(岩屋俣谷) 2020/8/29

沢登り

メンバー:H光L、他1
コースタイム:5:00 市ノ瀬-14:00 別山-17:40市ノ瀬

別山に向かって伸びる三本の別山谷のうち、最もよく登られているであろう別山西側の別山谷。下部二俣と上部二俣で、大きく四本のルートが取れるが、今回は左→左と進むルートを選択した。

日の出と共に出発して、序盤は長い河原歩き。井谷との二俣を左手に進み、亀滝が出てきたあたりからようやく沢登りらしくなってくる。
亀滝は右岸の岩壁のラインを試みたが、時間がかかりそうなので、おとなしくもう一段上から巻く。入っている人が多い為か、巻きは踏み後が明瞭で特に問題なし。懸垂下降一回で沢に戻る。

続く大滝も右岸から巻くと、上部二俣に到着。この先のスラブ滝は一見登れなさそうだが、巻きばかりだと面白くないので、ブッシュに近い右壁に取り付くと快適に登れた。巻こうと思えば左岸からノーロープで行けそう。

ここから直登できる小滝が続き、楽しい遡行タイム。一ヵ所直登できそうな滝のルート取りをミスり、右岸ルンぜからロープを出してシブい登りをしてしまった。
連爆帯を越えると、過去の事故のものと思われる衣類やツェルトの残骸が目に付く。

やがて水が枯れると、ガレルンゼの中を進むこととなる。だいたいツッパリで登れるが、岩がぼろいので要注意。最後は小雨がパラつく中、急登のガレ場をこなして登山道へ。

今後遡行してみたい東面の別山谷の様子を観察しながら、別山の山頂をピストンする。
チブリ尾根の下降は夕立に降り込められたが、市ノ瀬に下山するとすっきりと晴れ。

別山谷は難しい滝がある訳ではないが、標高差約1600mということで、日帰りでは体力的な側面が求められる。西面は他に三本ルートがあるが、まずは別山東面の別山谷を散策してみたい。

ぶなの会

ぶなの会

労山(日本勤労者山岳連盟)加盟 ぶなの会の公式HPです。

関連記事

特集記事

アーカイブ
TOP