尾瀬~平ヶ岳 2014/4/26-28

積雪期登山

メンバー:T内、M尾

■4/25 夜7時埼玉発沼田ICを降りて戸倉から鳩待峠まで車で入山。
駐車場脇にテント張って軽く(しっかり?)飲んで就寝。
夜半、後続の車が続々。朝起きるころには満車。
車の大部分は至仏山を滑るスキーヤー&ボーダーのよう。

■4/26 鳩待峠6:45発。クラストした斜面を山の鼻目指して下る。
山の鼻経由でヨッピ橋までの大雪原を景鶴尾根目指して進む。
途中、十字峡から縦走してきた単独者と会う。3泊4日とのこと。
渡りにくいヨッピ橋を渡って景鶴尾根末端を目指す。

10259914_1508775129344188_5409092478991804855_n
アイゼン歩行だが傾斜がきつくなかなか苦しい。山頂着12:40頃。
山頂からは南側がスッパリ切れた尾根になり北側を回り込むが、藪がうるさくうっとおしい。しばらく藪をこいだり急雪面を下ったりして
ようやく平坦な雪面に出る。100張位張れる素晴らしい雪面!
時間もいい時間なのでとりあえず荷物おいて先を偵察。少し行った先にもこれまた素晴らしい雪面!!今日はここに決定~!!だーれもいない雪原を我々だけ独り占めして飲んで食べて幕。

10313534_1508775169344184_6717699970231208391_n
■4/27 テンバ発5:45雪面はクラストしてるが、場所によってはくるぶし位まで潜る。雪面の選定が悩ましい。大白沢山まで約1時間。さらにその先のススケ峰までの分岐まで20分位。至仏山から縦走してきたパーティのテントが見える。
白沢山7:15。平が岳に登ってきたパーティが戻ってくる。「1時間半あれば楽勝ですよ!」と言われる。「よーし!じゃー、1時間で登ってやるか~?!」なんて??

平ヶ岳着、9:40頃。ほぼ予定通り。しかし、標識はどこにも見えない。一番高そうな所に観測用のポールが立っていた。みんな、積雪期はここを暫定山頂にしているよう。
証拠写真を撮って下山開始。しかし、ここからが長かった!
登り返しに気温の上昇も手伝って相当体力を奪われる。テンバ着13:15。
予定ではここで一泊だったが、明日の天気予報がいまいちなのと山の鼻でビールが飲みたい~!の一心で景鶴を越えて山の鼻に戻ることにした。

10291843_1508775212677513_4120170444799293839_n
景鶴を越えるのに1時間。尾根を下るのに1時間。さらにヨッピ橋から延々と雪原を歩きようやく夕方6時頃、山の鼻着。待望のビールにありつけた。が、M尾さんはビールよりオレンジジュースを所望。

長い長い12時間行動が終了~!!(しかも、ほとんど休みなし!)
年寄りのやることじゃないよね!と言いつつ、しっかり歩き通したM尾さん、遅いけど大したもんだ!!

■4/28 ゆっくり起きて鳩待峠までのんびり戻る。鳩待峠着8:40頃。
開館を待って沼田の望郷の湯で汗を流し、豪華な河岸段丘定食食べて帰京!
好天の中、予定通り登れたし、美味しいものも食べれたし、結果的には大充実のGW前半山行でした!

ぶなの会

ぶなの会

労山(日本勤労者山岳連盟)加盟 ぶなの会の公式HPです。

関連記事

特集記事

アーカイブ
TOP