剱岳 東大谷/中尾根(文蔵尾根)~右尾根下降 2015/5/1-3
HTです。GWは剱岳。伝説の文蔵尾根。良いルートでした。. 【期 日】 2015年5月1日(金)~3日(日) 【メンバー】OM彦(L)、M中、KM美、HT広(記録)
HTです。GWは剱岳。伝説の文蔵尾根。良いルートでした。. 【期 日】 2015年5月1日(金)~3日(日) 【メンバー】OM彦(L)、M中、KM美、HT広(記録)
メンバー:T内、M尾、F川(会員外)9/13晴れ扇沢の無料駐車場は一杯。仕方なく上の有料駐車場へ。しかし、ここもあと少しで満車状態。なんとか駐車スペースを確保し駐車。7時の臨時でトロリ
・メンバーT城L、N野9/6(土)9:30室堂~12:00剣沢~15:30熊ノ岩C19/7(日)6:00熊ノ岩C1~7:50三ノ窓~10:00剱尾根コルB~16:15長次郎ノ頭
○メンバーM藤SL、K谷、Y本、I田○8月12日(1日目)8月11日深夜1時頃、扇沢の無料駐車場に到着。ほぼ満車状態だったが1台分のスペースを見つけ近くでテント泊する。翌日は7時扇
○メンバーA山CL、S原SL、N島、S木○行動・8月11日(月)室堂9:40→剣沢BC13:30 ・8月12日(火)天候不良のため剣沢BCで停滞 ・8月13日(
メンバー:T城L、M藤、K谷、N野ルート:計画/剣尾根~チンネ継続登攀 実際/剣尾根下半部で下降剣尾根、いいルートでしたがとても厳しく稜線に抜けきりれず下降しました。一層のルー
メンバー:F田5/9仕事終了後そのまま新宿から富山行きの夜行バスに乗り込む。KB LINERというバス会社だったが、値段が4000円弱と低めなわりに車内が広く、消灯時はケータイ電話の操作も
M中です。O田先輩と劔八ツ峰に行ってきました。4年ぶりのGWの馬場島となりますが、前回の北方稜線単独行と同じく行動開始も午前9時。ならば日差しの加減も同じで、警備隊詰め所から見上げる劔は一
H明です。GW前半、剣のR4のアイスに行きました。雪山のテントでチーズフォンデューなんて登山人生で初めていただきました。下山してからは温泉に入って富山でキトキトのお刺身三昧でした。期間中、山も
L.O田M彦、HT広、M上M子(会員外)●行程・8/11(日) 入山5:30 電鉄富山立山駅でM上さんと合流、室堂~剣沢~剣岳~三ノ窓まで。三ノ窓の雪渓の水は期待せず各自5リッター
メンバー:T内 M尾5/3 8:50馬場島 9:55堰堤 10:25タカノスワリ 10:50雷岩 13:001660m 15:152100mテンバ馬場島山荘の駐車場は満杯。少し下っ
劔岳 チンネ左稜線 2012年8/31(金)~9/2(日)夏の合宿でチンネ登攀を目指したものの、天候に恵まれず断念せざるを得なかった。S原は昨年も2度トライして届かず、今回は4度目の正直を期し