前穂東面&北尾根 プロジェクト本チャン 秋企画編 2012/10/5-8
○メンバーCL A山Y秀、S原MPL K池M美、S H志、O畑K子PL N野K里、T橋M子○行動予定10/5(金)都内、埼玉夜発 沢渡駐車場最奥の茶嵐荘下の公園仮眠
○メンバーCL A山Y秀、S原MPL K池M美、S H志、O畑K子PL N野K里、T橋M子○行動予定10/5(金)都内、埼玉夜発 沢渡駐車場最奥の茶嵐荘下の公園仮眠
○山域ルート:錫杖前衛壁・左方カンテ○期日:9月29日(土)○メンバー S山M彦(L)・T塚M<概要>○28日(金)20:10 韮崎駅集合 23:20 新穂高手前5k
9/17(月)上田市と長野市の間にある姨捨山(冠着山(かむりきやま))にある坊抱岩(ぼこだきいわ)で軽くフリークライミングしたあと、夜のうちに明星山を臨むヒスイ峡の駐車場へ。 9/18(火
9/15(土)黒戸尾根の登山、奥壁の偵察については省略。 9/16(日) 3時半過ぎに起床。4時半前に七丈小屋のテント場を発つ。星空が広がっていて、好天が期待できる。8合目の岩小屋で、
メンバー: L S原 N野「飛ぶ鳥も通わぬ」という枕詞で語られることの多い滝谷だが、普段なかなか足を伸ばす機会がない。今回は滝谷の中で岩質の安定しているとされるドーム中央稜を登ってきた。300
劔岳 チンネ左稜線 2012年8/31(金)~9/2(日)夏の合宿でチンネ登攀を目指したものの、天候に恵まれず断念せざるを得なかった。S原は昨年も2度トライして届かず、今回は4度目の正直を期し
25日 新穂 6:40~滝谷出合8:40 雄滝下9:20 雄滝上11:00 滑滝下12:00 滑滝上13:00 合流点15:00 4尾根下部コル 16:0026日 下部コル5:00 スノーコル 1
H明、H、O田で、屏風・雲稜に行ってきました。土曜、T4取り付き到着が思いのほか早かったので、余分なものを残置して身軽になって、当日、登ってしまって懸垂して横尾泊にしました。雲
○期日: 8/12(日)日中発~8/16(木)○メンバーL A山Y秀、SL N藤S木、T塚M、S原M、N村Y之、K池M砂美、T橋M子、H部C尋○感想☆T橋M子さん本チャンを目指
8月8日 東京20:00→25:30アルペンルート立山駅8月9日 快晴 立山駅7:00→8:00室堂TMNL8:40→9:10?雷鳥平9:30→11:10剱御前11:30→12:00剱
山域・ルート: 南アルプス 甲斐駒ケ岳赤石沢奥壁前衛壁ダイヤモンドフランケ A 赤蜘蛛ルート期日:2012/8/4-5メンバー L Y田S(記)、O田M彦・8/4 竹宇駒ケ岳神社 5:
崩落した枯れ木テラス上は、城塞のチムニーへ。エイダーは出しませんでしたが、さすがに荷物を背負っての登攀は厳しく、エイリアンとスリングで一発A1をかまして登りました。※記録は写真のみ同シーズンの他記